個別コンサルをご利用いただいたクライアント様の声をご紹介します。
まさに目から鱗状態。大変気づきの多い素晴らしい1時間でした。

50代
女性
保険セールスレディ・アパート経営
【個別コンサルを利用した理由】
申し込んだ時が2ヶ月前で、少しづつ変わってきていることを実感してきたため、坂庭さんと、直接お話して、どんどん変わって行くだろうと確信したため、利用させて頂きました。
【個別コンサルで気づいたこと感じたこと】
自分で問いかけて、大分わかってきたかなーっと思っていましたが、さらにその奥の、○○感、めちゃくちゃびっくりしました。
ほとんど、人の顔色伺って、自分で決めてこなかった。彼のいいなり、母のいいなり、自分を生きていなかった、いい子でいたかった。
働いて稼ぐ事も自分のためじゃなくて、借金を返すためだけに、働いてきた。
色々を諦めてきた。「働く」の○○を見直します。
あと、アゴの違和感、恨み、怒り、女性をやめる、もうびっくりしました。
まさに目から鱗状態、そして、自分の価値を知る、自信のなさ、自分を信じれないをやめます。大変気づきの多い素晴らしい1時間でした。
とにかくモヤモヤがとれて楽しくなってきました。
何度か、泣けてしまいました。
「私って、よーやってきたな」と、坂庭さんのお陰で自分を好きになれると、本当に感謝です。まだまだ出てくると思うので、これからも自分に問いかけ、ますます、自分を大好きになって、もう楽しみしかないです。
本当に今日は最高の1日でした。
8月のセミナーも楽しみにしています。
ブレイクスルーが止まらない。天に向かって言う日はもうすぐそこです。
引き続きよろしくお願いいたします。

【坂庭からのお返事】
この度は個別コンサルのご利用、ありがとうございました。
「自分を好きになる」、非常に大事な感覚ですね。
是非、さらに深掘りを続けることで、ますます自分を好きになって、自分への信頼を取り戻しましょう。
本当の自分に戻るまで、もう、少しですね。
変化を楽しみながら一緒に続けていきましょう。
また、是非、ご相談ください。ありがとうございました。
ショックなのに、ものすごい快感です。

50代
女性
講師業・カウンセラー
【個別コンサルを利用した理由】
自分で問いかけているもののどうしてもたどり着くことができないものを先生のお力をお借りして解決したかったから。
【個別コンサルで気づいたこと感じたこと】
先日は貴重なお時間を本当にありがとうございました。
今回は3回目だったのですが、回を増すごとに、どんどん私の深いところに入っていってる、という感覚です。
自分一人で何とか気付きたくて、もがいていましたが、なかなかたどり着けずにいたところへ、すーっと、どーん、と。
ショックなのに、ものすごい快感です。ありがとうございます。
今回のテーマの1つ、やらかすことは何もまずいことではないし、やらかした後のリカバリーを教えていただき、別の人の脳を借りるのが楽しみになりました。
行動ではなく、脳を借りる。やってみます!
それに、最大の気付きは、「全部、本当の私が思ってること」だったということ。衝撃が大きすぎです!
本当の自分に初めて「こんにちは」と挨拶できた気分です。
コンサル後にまた、過去の母とのやり取りで、私が最大に「怒り」が湧き、どれだけ伝えても全然わかってもらえず、怒りで泣き崩れていたことを思い出し、また怒りがわいてきて、「これ、どういうこと?」と問いかけていたら、あー!これ。
母への怒りではなく、自分自身への怒りだ!今の私が本当の私にしちゃってて、本当の私が悲しんでる!と気付き、また、一泣き、でした。
今、本当の私との会話ができるようになる喜びを感じています。
未来へ突き抜けるワーク。怖くてできませんでしたが、これからじっくり取り組みます。
わかってもらうための努力を、あーだ、こーだ、と楽しみながら、6月までに一回、オリジナルプログラムを作るのを目標にしているので、自分を◯◯◯◯にし、自分の◯◯を育てながら、やってみます!
先生、今回もありがとうこざいました。たくさんの変化を既に感じていて、先生にドバーっと感謝の気持ちが湧いてきます!また、相談させていただきます。よろしくお願いいたします。

【坂庭からのお返事】
いつも、熱心にご相談いただき、ありがとうございます。
回を増すごとに、どんどん深いところにご自分でもアプローチ出来ていますね。
また、ご自分でもどんどん気づきやすくなっていると思います。
コンサルはきっかけにすぎませんので、是非、その調子で、コンサルの中で出てきたキーワードをもとに問いかけて、気づいて、手放してみてください。
ご相談、またお待ちしています。
いわゆるインナーチャイルドワークをやらなくて良かったと思いました

40代
女性
自営業
【個別コンサルを利用した理由】
問題点を確認したい為。そして小さな変化を感じられる事はあるものの、もっと大きく飛躍したい為。
【個別コンサルで気づいたこと感じたこと】
5歳の頃は不可抗力で思考停止し、他者原因型で帰結し終わりにしていたこと。
まだまだ自分を大切にしていないし、好きになりきれていないということ。
人付き合いが狭く深いタイプ…自分は単に内向型であると自己完結していたけれど、それは非常に危険なこと。
他人に何かを求めるのではなく、自分で自分の欲求を満たす・叶える習慣を徹底し、自己肯定感を育むことが極めて大事であること。
これらのことに気づきました。
今回の個別コンサルでは、感情から抜け出すワークについての本格的なやり方がとても参考になりました。
ネガティブ年表に基づくその時その時の年齢の自分と主に母との対話、本当に地道で長期的なワークだと感じました。
母親との過去のやり直し…というのが今一つわかっていなかったので、今回のコンサルでそれが明確になって良かったです。
いわゆるインナーチャイルドワークで「過去の自分を優しく抱きしめる、励ましてあげる。自分に嫌なことをしてきた相手に、当時の自分の代わりに罵詈雑言ぶつけて徹底的にやり返す。」
ノウハウコレクターをしてきてこういった手段を習ってきましたが、自分の内なる声を大切にしやらなくて良かったと思いました(笑)
自分を大切にすることの本当の意味と、それに纏わるアクションを教えて頂けたのは収穫でした。
さらに自分だけだと例の占いの件(お金になりそうだから、若干の需要があるから)といったゴリゴリの反映分析や他者基準をやらかしている自覚が持てず、つい拗れがちになるところを、そういった毎度毎度の問題点を改めて気づく機会を提供していただけたこともありがたいです。
小さい頃の夢=自分が本当にやりたいこと…という前提があり、占いを始め、少ないながらもお客さんとやり取りしてきましたが、やっぱり今の自分が本当にやりたいことは占いではなかったのだと実感しました。
決断と期限の設定、秘蔵のズームセミナーの再視聴。目的の確認を都度、明確にしていきます。
この度は2度目のコンサルを本当にありがとうございました。

【坂庭からのお返事】
個別コンサルのご利用、ありがとうございました。
心理学などを学んでいる方ほど「過去の自分を優しく抱きしめる、励ましてあげる。自分に嫌なことをしてきた相手に、当時の自分の代わりに罵詈雑言ぶつけて徹底的にやり返す。」という誤った過去のやり直し方で相手との関係をさらに悪化させています。危険ですね。
正しい手順で、しっかりと、過去を振り返り、ネガティブな自分を癒し、さらに、相手との関係をやり直すことが大事です。
それから、「エゴ」だとうまくいきません。「自分が本当にやりたいこと」=「好きなことだけをやればいい」ではありませんので。
「エゴ」と「生きる目的」を区別し、本当の自分として生きていきましょう。ありがとうございました。
全ては根っこで繋がっているというのが少し分かったような気がして、これから問いかけをしていく中でどんな発見があるのか楽しみです。

30代
男性
弁護士
【個別コンサルを利用した理由】
ワークを通じて取り組んでいるものの、自分一人では気付かない視点等をご指摘いただき、生きる目的を明確にしていきたいから。
【個別コンサルで気づいたこと感じたこと】
個別コンサルの前から過去の嫌な出来事や問題の根本となったであろう出来事を掘り返していました。
中には自分自身で解消できたかなと思うものもありましたが、根強くの残っているものもあり、そうした出来事をどう解消していけばいいのか(過去をやり直す方法)を具体的に教えていただき、ここまでやる必要があるのだということに気付きました。
また、自分の場合、どうしてもお金に対する縛り(お金=パワーが必要だという思い込み)が根強くあるので、どうしてもそこに惹きつけて、自分の「生きる目的」を考えてしまう傾向にあります。
なので、お金に対する縛りの根本を洗いざらい見つけ出し、過去のやり直しをやっていくことで、自分の本当の価値観みたいなものが徐々に明らかになってくるのではないかと思います。
それと、全ては根っこで繋がっているというのが少し分かったような気がして、これから問いかけをしていく中でどんな発見があるのか楽しみです。
【坂庭へのメッセージ】
坂庭さん、本日は、個別コンサルをやっていただきありがとうございました。
お陰様で、お金に縛られているままでは自分の生きる目的が明確にならないこと、お金の縛りを無くすには過去のやり直しまで含めて、しっかりと取り組んでいく必要があること、という二つの大きな気付きを得ることができました。
本日の個別コンサルで大きく前進できる気がしていて、どんな風に変化していくか楽しみです。
これから更に問い掛けをして壁にぶち当たった際は、個別コンサルを利用させていただくこともあるかと思います。今後とも宜しくお願いいたします。

【坂庭からのお返事】
本日は、個別コンサルのご利用、ありがとうございました。
みなさん、どうしても今やっていることから「生きる目的」に繋げてしまう傾向にあります。
ご自分の思い込みに気づき、お金に対するネガティブな思い込みを手放し、本当の意味での「生きる目的」に繋げていくことが大事ですね。
「すべて」とは言いませんが、繋がっている根っこもありますので、是非、楽しみながら、深掘りをして、過去もやり直してみてください。
個別コンサルのご利用も、また、お待ちしています。ありがとうございました。
「過去の自分を癒す」という意味がとてもわかりました。

50代
女性
講師
(色彩心理・香り他)
【個別コンサルを利用した理由】
少しずつ、自分の「中」の変化が起きてきていることは、とても自覚がありましたが、何か「大きなものが」まだ解決できていない自覚がありました。それを先生のお力をお借りして、解決したいと思いました。
【個別コンサルで気づいたこと感じたこと】
今回も個人コンサル、本当にありがとうございました。色々先生にお聞きしたいことが「わんさか」あったりするのですが、その中で今の自分にピタッと、最も重要なことを解決するためのお話をしていただけて、とても感謝しています。
上辺の解決したいことは、実は奥の方に要因があって、そこを解決したら、表面的ないくつもの疑問や不都合な現実が解決されていく。それを、すごく感じました。
こんなに泣くとは!思いませんでしたが、先生の「普段通り」という言葉に笑いました。
私はお金の不都合な思い込みを手放したい、と思っているにも関わらず、前回も今回も、それとは違うお話で、でもそれこそが、私の根幹を揺るがしている。それが嫌になるほどわかります。
「甘えたいのに甘えられなかった私」を、どう癒していくのか。
これは、これまで心理学やセラピスト養成などで学び倒してきたはずなのに、結局何も解決できずにきていました。
ノウハウはやたらと持っていましたが。
「過去の自分を癒す」という意味がとてもわかりましたし、実際に記憶の中にあったこれまでの感情が今は変わってきています。
お仕事のこと、生きる目的のこと、お金のこと、人間関係のこと。
いっぱい解決したい!変わりたい!変わった私は目的に向かって毎日生きるのだ!愛して生きるのだ!と思っていましたが。
根幹を変えていくことで、自動的に表面は変わっていくのだなーと思えます、今は心から。
更に覚悟を決めて自分を癒し、思い込みを手放し、いつも目的で動く。楽しみながら。
結果、お金の桁が増えるというのも体験したいなー-と思っちゃいます。。
今日から気持ち新たに、過去の自分と対話しながら自分を癒していきます。
コンサルが終わってすぐに実家に一泊で戻ることを決め(結果二泊になりました。兄にもう一泊しろ、と言われ)、今までは反発して帰っていましたが、2泊にした自分に驚きましたし、自分自身が以前よりずっと心を開いているのも感じました。
これまでにはなかったことです。歓迎してもらっている気持ちも、今までで一番感じることができました。
お墓参りをして父とゆっくり話すことが目的でしたので、ゆっくり墓前で会話することができ、私自身の過去もまた一つ癒されました。
先生、いつもありがとうございます。
毎月のzoomセミナーでも、もちろん気づきがあり、それでわかる自分自身がたくさんあるのですが、やっぱり個人コンサルは格別です。
直接、ダイレクトに、私の根底にアプローチするので、ぐんと前に進める感じです。ありがとうございました!!またよろしくお願いいたします。

【坂庭からのお返事】
いつも個別コンサルのご利用、ありがとうございます。
一見、違うテーマを掘り下げているように見えて、実は根っこが繋がっていたりします。
まさに、根絶やしにすることで、表面的な部分も解決していきますからね。
過去の自分を癒すことで、「甘えたいのに甘えられなかった私」をしっかりとケアしてききましょう。
そうすることで、「甘えたいけど、甘えられない」という感覚が消えていき、「かまってちゃん」を卒業できますので、人間関係が変わってきます。
お金は人が管理していますから、人間関係が変わることで、必然的にお金の流れが変わり、お金の桁も変わります。
焦らずに、丁寧に、楽しみながら、一緒に過去の自分を癒していきましょう。
また、ご相談ください。引き続き、よろしくお願いします。
これでは人間関係がうまくいくはずがないと納得しました。

50代
女性
会社員
【個別コンサルを利用した理由】
状況は悪くなる一方で、このままでは今までと同じことの繰り返しになると思い、前を向くためのヒントやきっかけにしたいと思い、申し込みました。
【個別コンサルで気づいたこと感じたこと】
個別コンサルの開始前に、今の状況説明をしようと考えをまとめていたら涙が止まらなくなってしまい、コンサルが始まっても、何度も感情が高ぶってしまいましたが坂庭さんは、私が落ち着くまで優しく見守ってくださいました。とてもありがたかったです。
ずっといい子(いい人)として生きてきたこと、甘えられない、頼れない、自分を許せない、自分を大切に出来ない、自分の構い方がわからない、甘え方がわからない・・・・などなど、これまでどう生きてきたのか?という客観的なヒントをもらいました。
それらのヒントから、私は今まで、いかに自分と向き合って来なかったかを思い知り、そのために満たされない思いが大きくなり、それを埋めるために、他人をコントロールしようとしていたのだ、と分かりました。
これでは人間関係がうまくいくはずがないと納得しました。
両親のことが大嫌いで、正直、現時点で「仲良くしたい」とは思えませんが、「過去をやり直す」というワークを教えていただいたので、私の原点とも言うべき重要事項なので、コツコツとワークを続けてみます。
また「未来の記憶を思い出す」という話がとても印象的でした。
まだほんの少ししかイメージ出来ないのですが、きっとこれ、「こういうことか!」と合点がいったときに、大変な衝撃を受けるのではないかと思います。(もちろん良い意味で)
「反戦集会」のたとえ話も分かりやすかったです。どうも私はこの反戦集会をやるクセがあるようで、わざわざ回り道を選んでいるのでダイレクトに平和を願う思考パターンを身に着けられるようにしたいと思います。
コンサルを受ける前は、生きている意味がわからず、絶望感に押しつぶされそうでしたがコンサルを受けて、これから何をすれば上向いていけるのか、具体的にわかりました。
本当の私を取り戻すために、今までないがしろにしてきた「自分」をもっとかわいがってあげようと思います。今までかまってあげなくてごめんね、私。という気持ちでいっぱいです。
本日は貴重なお時間をいただき、ありがとうございました。両親とのエピソードをひとつひとつ思い出して、過去をやり直してみます。

【坂庭からのお返事】
個別コンサルのご利用、ありがとうございました。
「甘えたいけど、甘えられない」これで、苦しんでいる女性は、本当に多いですね。
その反動で「他人をコントロールしたい」という感情が強くなっていきます。
洗いざらい過去をやり直すことで、両親のことを許せるようになりますので、そうすれば、「甘えたいけど、甘えられない」つまり、「かまってちゃん」の自分を卒業できます。
また、必要な際はご相談ください。個別コンサルのご利用、ありがとうございました。
坂庭さんの歩んでこられた苦難の道。「ここまで、人は変われるんだ」と証明して見せて下さっている。そして、私も、絶対に人生を変えます。

40代
女性
イラストレーター
【個別コンサルを利用した理由】
ワークやセミナーでもどうしても突破出来ない引っかかりがあり、上手くワークが出来ず自分で気付いていない何か、そして、堂々巡りから抜け出していないことに焦り、坂庭さんのお力を借りたいと思いました。
【個別コンサルで気づいたこと感じたこと】
コンサルをひと月ほど前に受けましたが、それとほぼ同じポイントだったということは、全く活かせてなかったということ。
また、気付けてなかった所に今回気付けたことは、ポイントが同じでも受けてよかったと思えました。
これで変われなければ自分は終わる。それまで本気だと思っていたことは本気じゃなかったと。
泣けてしまったこと、繰り返し同じキーワードが出てきたこと。
「無駄にするものか」と、「徹底的に向き合おう」と、「もう大事な人達を待たせたくない」そう思ってたはずです、最初から。それを思い出させて下さいました。
自分が一番肝心なことから目を背けていたことに気付いていなかったため、せっかく気付きがあってもそれを活かすことが出来ず、少し良くなってもまた戻りを繰り返し、堂々巡り。
坂庭さんは、それを改めて丁寧に気付かせて下さいました。
他の講師だったら、「まだそんなこと言ってんの?!この前も言ったよね?!直す気ないの?!もうあなたに言うことはない!」というくらいのレベルなのに、坂庭さんはごく普通に丁寧に気付きを促して下さって…
途中、いくつかのキーワードで泣けてしまいましたが、坂庭さんがペースを崩さず、尚且つこちらの言葉を受け止めてくださるので、緊張せずにいられました。
やはり、自分を本当に変えたければ余計な指導、コンサル、意見などは受けてはいけないなと。
そして、坂庭さんはやっぱりすごいです。また個別コンサルを受けたいとさえ思いました。
坂庭さんの歩んでこられた苦難の道。「ここまで、人は変われるんだ」と証明して見せて下さっている。
坂庭さんのご苦労と、お母様の行動が、たくさんの方たちの救いになっています。
そして、私も、絶対に人生を変えます。個別コンサルを受けて、本当によかったです。ありがとうございました。

【坂庭からのお返事】
個別コンサルのご利用、誠にありがとうございました。
同じキーワードが出てきたとしても「気づくタイミング」がありますので、それほど、気にする必要はないと思います。
根っこが一緒であれば、なおさら、他のキーワードと一緒に芋づる式に気づけますからね。
そして、気づく時は一瞬です。
お互い、気負わずに、気楽に、楽しみながら「宝探し」を一緒にしていきましょう。
また、必要なタイミングで、是非、ご活用ください。
ありがとうございました。
「これかなー」ではなく「あーそうだったんだ!」と心から思えた1日でした。

60代
女性
パート
【個別コンサルを利用した理由】
「お金が思うように貯まらない」「体のかゆみを根本的に治したい」「お客様にお金を貸して返してもらえない」「自分のお給料に跳ね返らないのに集客が出来ないと辛くなる」
この悩みを深掘りしていても途中で詰まってしまって進まなかったのですが、最初のコンサルで坂庭さんとお話しさせてもった時に気づけたので、今回も個別コンサルを申し込みました。
【個別コンサルで気づいたこと感じたこと】
私の上記4つの悩みがそれぞれ別問題とずっと思っていました。しかし今日の個別コンサルで実は根本的にひとつだったのだと気付きました。自分のエゴでここまで拗(こじ)らせていたのですね。
見られたくない部分を見られて恥ずかしくなりましたが、なんだか世界が広がった気分です。
生きる目的について「これだ!」とはまだ自信を持って言えませんが今のお仕事(掛け持ち)どちらも自ら志願して行っています。なぜか?
母から呪縛のようにずっと聞かされていた「◯◯すれば、××する」。でも、坂庭さんの質問に自分でも驚きました。なんだかすごく笑えてきました。
こんな事でずっとお金が入ってくる事を怖がっていたんだ。もう億なんて数字聞くと世界が暗闇になりそうな心境でした。思い込み、刷り込みだったなんてホント驚きです。
正直、坂庭さんから「父と母との関係を書き出してください」と言われても「はてなマーク」しか頭をよぎらなかったです。
思い込み、刷り込みと何度も聞かされていましたが、自分には関係ないとさえ思っていました。
しかし個別コンサルを受けて「これかなー」ではなく「あーそうだったんだ!」と心から思えた1日でした。ありがとうございました。

【坂庭からのお返事】
この度は個別コンサルのご利用ありがとうございました。
自分にとって、一体、何が思い込み・信じ込み・刷り込みなのか?そこに気づくことが大事ですね。
今回、その部分に気づけたこと、そして、根本的に1つの問題だった、ということに気づいた点が大きかったと思います。
芋づる式に処理することで、一気に解決に進みますから、現実の変化も、より早く、より大きいものになります。
今回出てきたキーワードをベースに、是非、引き続き、深掘りしてみてください。
引き続き、よろしくお願いします。ありがとうございました。
「ここでは失敗してもいい、恥をかいてもいいんだ」という安心感と「気付きかたは人の数だけあるから大丈夫なんだ」ということをいつも感じます。

50代・女性
家事手伝い
【個別コンサルを利用した理由】
まだ生きる目的がわからないので日々のワークの実践報告を聴いていただきアドバイスをいただければと思いました。
【個別コンサルで気づいたこと感じたこと】
私が今まで提出してきたワークでの考え方に対して具体的なアドバイスをいただき改善点がはっきりしました。
特にメリットは「○○ではなくて○○で考える」といわれて腑に落ちました。
私は今回の個別コンサルは3回目でしたが坂庭さんの仰ることが全て繋がっていて1回目のコンサルで理解できなかったことが3回目にしてようやく「こういうことだったんだ!」とひらめくように気づけることがありました。
行動レベルでは解決しない、自分を見つめ考えることは辛いことも多いですが、諦めずにこのまま進もうと思います。
私はコンサルの度、坂庭さんの問いに何も答えられず、答えられてもトンチンカンなことを話していますが、坂庭さんは怒ることも見捨てることもなく丁寧に言葉を選んで真剣に向き合ってくださいます。
「ここでは失敗してもいい、恥をかいてもいいんだ」という安心感と「気付きかたは人の数だけあるから大丈夫なんだ」ということをいつも感じます。
半年近くzoomセミナーや動画視聴もさぼっていた私ですがそれでもこうして導いて向き合ってくれる坂庭さんは本当に優しい方だと思います。
私は個別コンサルを自分から受ける勇気がなかなか出ませんでした。
それでもこうして個別コンサルを受けることで少しずつですが自分を立て直せている実感があります。
自分を見つめることや人生を立て直すことは一人ではとても難しいと思います。
なので一人でも多くの方が坂庭さんの個別コンサルを受けることを強く強く願います。今日もありがとうございました。

【坂庭からのお返事】
いつも熱心に個別コンサルのご利用、ありがとうございます。
ここにきて、大きな気づきと変化がありましたね。
本当にここまで諦めずに問いかけ続けてきたことが財産です。
気づくタイミングも気付きかたも、人それぞれです。
引き続き、マイペースに問いかけて深掘りしていきましょう。
また、必要なタイミングで是非、ご活用ください。
ありがとうございました。
手に入れることを自ら邪魔しているという、しょーもない茶番劇に気付けたことが本当に良かったです。

40代・女性
四柱推命の教室、鑑定
【個別コンサルを利用した理由】
お金に対する不都合な思い込みを解消する為、家族の柵(被害者意識)から自身を解放する為。
【個別コンサルで気づいたこと感じたこと】
自分ではやめたつもりが、まだ××の穴埋めをしようとしていたこと。
「~は、つまらない」「~は、いけないこと」「~は、ズルい」といった思い込みが、わざわざゲームレベルを自らベリーハードにしていたこと。
やっぱり嫌な相手の言葉は自身の本質を的確に捉えていること。
先程はコンサルありがとうございました。「○○」というのが難しくて、フリーズしかけましたが、以降は本当にあっと言う間に終わってしまいました。
手に入れることを自ら邪魔しているという、しょーもない茶番劇に気付けたことが本当に良かったです。

【坂庭からのお返事】
本日は個別コンサルのご利用、ありがとうございました。
自作自演の茶番劇に気付けたことは大きかったですね。
「××」に対するネガティブな感情にも気付けましたから、今後はダイレクトに欲しいものを手に入れることができるでしょうね。
ここから先は変化が早く、大きいと思います。
是非、引き続き、ご自分でも深掘りしてみてください。今後ともよろしくお願いします。
いろんな角度から意表を突く問いかけをして頂くことで、ぐっと世界観が広がっている感覚があります。

40代・女性
コーチ
【個別コンサルを利用した理由】
自分では問い掛けきれてない部分をサポートしてもらい、自分の人生を最適にしていきたいと思ったため。
【個別コンサルで気づいたこと感じたこと】
今日も有意義な時間をありがとうございました。
いろんな角度から意表を突く問いかけをして頂くことで、ぐっと世界観が広がっている感覚があります。
まだ答えが明確でないものが多いですが、坂庭さんの問いかけのお陰で、深く、自分の奥に触れていけそうな感じがしています。
口の痛みを終わらせたいです…。そして生きる目的に向かって確実に前進していきたいと改めて思いました。
坂庭さんの生き方がとても羨ましいです。自分の言葉で、自分を表現し、自分の世界観で生きて。そしてそれで生計が成り立つ。私も早くそうなりたいです。まんまで生きたいです。
今日、頂いたヒントを元に更に向き合ってみたいと思います。後からじわじわ出てきますね(笑)
坂庭さんとのやりとりは、じわじわ効果があり、漢方薬のように効いてきます。ありがとうございます。

【坂庭からのお返事】
いつも熱心に個別コンサルをご利用いただき、ありがとうございます。
「口の痛み」の原因は、ほぼ、特定できましたから、今後、どのように「本当の自分」として表現していくか?この部分ですね。
焦らずに、少しづつ、進めていきましょう。
今回、新たに出てきた、キーワードについても、人間の根源的な「恐れ」に関わる大事なテーマですので、是非、じっくりと深掘りしてみてください。
そして「生きる目的」を明確にし、「まんま」で生きていきましょう。
「じわじわコンサル」を是非、引き続き、ご活用ください(笑)今後ともよろしくお願いします。
変化を感じるたびに嬉しくて、今は前よりもずっと、「自分が変わろうと本気になれば変われるのだ」と信じることができています。

50代・女性
会社員
【個別コンサルを利用した理由】
お金の問題になかなか変化が起こらず、どんな思い込みが根底にあるのか知りたかったし、変化を作り出したくて、自分では気づかない部分で坂庭さんの力をお借りしようと思いました。
【個別コンサルで気づいたこと感じたこと】
先日はありがとうございました。受けさせていただいてよかったと思っています。
お金の問題の根本に「親との関係」があったこと。それは昔から薄々気づいていたけれど、どう手放していいのかわかリませんでした。
でも、坂庭さんに教えていただいた方法で、母親への「生き埋めにされた感情」を少し掘り返すことができた気がします。
また、脳の前提を差し替えるための言葉も教えていただいて、毎日いつでもつぶやいていますが、そのせいか、「お金を引き寄せ、お金の流れを太く早くするワーク」に再度チャレンジしたら、前よりずっとスムーズにそれぞれの支払いへの「喜び」を書くことができました。
前はあんなに苦しくて嫌だったのに(笑)。
こうした変化を感じるたびに嬉しくて、今は前よりもずっと、「自分が変わろうと本気になれば変われるのだ」と信じることができています。

【坂庭からのお返事】
先日は個別コンサルのご利用、ありがとうございました。
お母さんに対する「生き埋めにされた感情」を掘り起こすために、私も今回は少し強めに切り込んでいきました。
脳の前提を差し替えるための言葉につきましても、今のご自身には、あのような言葉がベストだと思います。
是非、変化を楽しみながら、「宝探し」を続けてみてください。
引き続き、よろしくお願いします。
自分でも、その話を話し出した時、ちょっとびっくりしました。その理由も解った気がします。

40代・女性
介護士
【個別コンサルを利用した理由】
自分の深掘り方法が合っているのか知りたかった。あとは仕事のことでお話を聞きたかった。
【個別コンサルで気づいたこと感じたこと】
私は、まだ母や父との関係を誰かに聞いて欲しいと思っているんだなと感じました。自分でも、その話を話し出した時、ちょっとびっくりしました。その理由も解った気がします。
心のどこかで、私は●●だったと思っているのか?今の私の問題は親のせいだと思いたいのか?私自身の問題だと捉えたくないのか?
色々思いが浮かびます。教えていただいた解釈し直す作業、やってみます。
生きる目的は、今のところ、「●●を●●する」と行き着いたのですが、まだ奥がありそうですね。正直分かりません(笑)
まだ自分の中で依存心があるんだなと感じました。
今日はお忙しいところありがとうございました。

【坂庭からのお返事】
個別コンサルのご利用、ありがとうございました。
ご自分では自覚していないだけで、根底では意識していることに気づけたのではないでしょうか。
まだ奥がありそうですので、是非、深掘りしてみてください。
また、最近、安全運転になったということでしたね。脳の動かし方を変えて、自分を許せるようになるとイライラが減っていきます。
引き続き、深掘りして、本当の自分を取り戻していきましょう。今後ともよろしくお願いします。
全部繋がりとてもスッキリしました。本当、受けて良かったと思います。

40代・女性
飲食店パート
【個別コンサルを利用した理由】
今現在の問題と向き合い解決すること
【個別コンサルで気づいたこと感じたこと】
お世話になります。
個別コンサルしていただいて、本当にありがとうございました。
坂庭さんからの質問にどれだけ答えられていたか分かりません。笑
『自分の価値のなさ』にとっても縛られていて、今まで良く頑張ってきたなと思いました。
坂庭さんの言われる通り、「●●は●●しろ!」と言うのが●●が目的になってしまっていましたね。その先の幸せまで突き抜けますよ。笑
「脳は未来を知っていて、自分は答えを知っている。」
本当に深い言葉だなぁと思いました。
親にしてもそう、元夫にしても、子供にしても、外車を見て乗りたいなと思うのも、女性性の問題も●●を補おうとしていたんだと、全部繋がりとてもスッキリしました。
これからの自分もどういう自分でいきたいのか、またワークをやってみようと思います。
自分1人でワークをやっていても、こじれた脳でやると、あまりうまくいかなくて、支払い増えるし、ひぃとなってコンサル申込みました。本当、受けて良かったと思います。
自分で勝手に●●をやって、周りに八つ当たりして、悪かったなぁと思います。
自分にとって大切な部分になると自然と涙が出てくるし、それが本当の自分なんだろうなとも思いました。
要するに本当の自分に気づくために、周りからサインを出してくれていたのですね。あとは、支払いの時に報酬系にする事と、生きる目的を明確にする事をやってみます。
これからは、自分の価値をさらに拡大していきます。
コンサルでこんなに泣くとか思ってなかったですよ。
人から「あなたは●●!」と言われて気づくのと、掘り下げて自分で気づくのと、こんなにも気分が違うのかと実しました。やはり表面だけで受け取ってしまうし、腑に落ちるとしっくりくるもんですね。
こじれていても、解いたら1つの輪ゴムでしたみたいな感じがします。輪ゴム切れる前で良かったと思います。また宜しくお願いしますm( )m

【坂庭からのお返事】
個別コンサルのご利用、ありがとうございました。スッキリして良かったですね。
コンサル中に答えられなくても全然構いません。
コンサルで出てきたキーワードや過去の記憶を日頃から意識して、ご自分に問いかけてみてください。
ふとした瞬間に気づくタイミングがあると思いますので。
また、「人に言われて頭で理解する」のと、「自分に問いかけて、自分で気づく」のでは、まったく違いますね。
是非、ご自分の価値をさらに拡大し、本当の自分として生きていきましょう。
今後ともよろしくお願いします。
他力本願の自分をどうしていったらいいか分からなかったので気づけたのが嬉しかった。

40代・女性
主婦
【個別コンサルを利用した理由】
人間関係を改善したい
自信をつけたい
【個別コンサルで気づいたこと感じたこと】
●●に意識が向いている。そこを意識しているからそれを引き寄せていた。
自分は他力本願だと思っていました。そこをどうしていったらいいか分からなかったので気づけたのが嬉しかった。
「●●で決めていく」というフレーズが心地良く感じました。
とても、貴重な時間で貴重な話をしてくださりうれしく思います。

【坂庭からのお返事】
個別コンサルのご利用、ありがとうございました。
「意識がどこに向いているか?」ここは非常に大事な部分です。
同じ着地点でも、プロセスが違うと成果が違い、現実がまったく違ってきます。
是非、これからも「今、自分の意識がどこに向いているか?」を確認しながら問いかけてみてください。
引き続き、よろしくお願いします。
ここ最近は本当にいろいろな事に気付き、手放すのが楽しくてしょうがないです。

40代・女性
カウンセラー
【個別コンサルを利用した理由】
申込み時は深掘りに行き詰まり、仕事もうまくいっていなかったので、生きる目的や前提のズレを気付くヒントが見つかればと思い、利用させて頂きました。
【個別コンサルで気づいたこと感じたこと】
坂庭さんがお話されている内容が、頭で理解するだけでなく、感覚的にもすごく理解出来たので、やはりこの感覚だと思いました。
その後、友達に少しアドバイスする事があったのですが、感覚が以前と違うと感じました。
ここ最近は本当にいろいろな事に気付き、手放すのが楽しくてしょうがないです。
もう(これ以上、深掘りしなくて)いいのかと思っていた、母親との事も「全てやり直す方がいい」との事でしたので、これはやはり、この先ずっとこうやって本来の自分に戻る作業は必要で、もっともっとその先があると思うと楽しみです。
お忙しい中、ありがとうございました。今後とも宜しくお願い致します。

【坂庭からのお返事】
個別コンサルのご利用、ありがとうございました。
親との関係はこの先も、是非、ことあるごとに深掘りしてみてください。まだまだ出てくるはずです。
頭で理解するのではなく、腑に落ちて感覚的に深く理解することが大事ですね。
今後、さらに気づくことが多いと思います。お友達へのアドバイスも変わるでしょうから、必然的にお友達やクライアントさんの変化も違ってくるはずです。
また、必要なタイミングでご相談ください。引き続き、よろしくお願いします。
当日は誕生日だったので、新しい自分としての素晴らしい門出となりました。

40代・男性
コンサルタント
【個別コンサルを利用した理由】
メルマガで気になるワードがあったから。
【個別コンサルで気づいたこと感じたこと】
「生きる目的に始まって、生きる目的に終わる」ということを改めて実感しました。
「原点にして、頂点」という言葉は、コンサル中にふいに出てきたんです。
コンサルを受ける前に知った、「りんごの木を植える」のあの言葉に帰ったきた気持ちになりました。
なんか、一周して、あの言葉に帰結した気持ちになったんです。
それと同時に、あの言葉にすべて集約されていたんだ、と心が震え、涙が出てしまいました。
「帰結」と同時に「起結」の感覚も湧き上がって涙したんです。
悲しい辛いことでは散々泣いてきたので、涙は枯れていましたが、泣いてしまいました。
嬉し泣きですよ!嬉し泣きなんて、これまでの人生であったかな?無いかも知れません。
当日は誕生日だったので、新しい自分としての素晴らしい門出となりました。本当にありがとうございました。

【坂庭からのお返事】
個別コンサルのご利用、ありがとうございました。
「お金の扱い方」は非常に重要ですね。是非、意識してみてください。
さらに売上、収入が増えるはずです。
また、お誕生日、本当におめでとうございました。
私もこれまで悔し涙しか流したことがありませんでしたので、思わず目頭が熱くなりました。
さらに「生きる目的」をブラッシュアップし、ブレイクスルー、し続けましょう。
また、お話しできるのを楽しみにしています。今後ともよろしくお願いします。