肺癌のステージ4の男性

待たせたな。トミーです。

64歳、肺癌のステージ4の男性を
週一でカウンセリングさせても
らうことになりまして。

昨日のヒアリングの時点では、
意識が過去に向いていて、
かなりネガティブな苦痛系。

他人原因型。

抗がん剤の副反応が強く、
食事も美味しくない。

頭皮も完全に抜け落ち、
眉毛もほぼ無い。

声がかすれて話しづらく、
タンも絡む。

この男性の場合、事前の情報から
奥さんとの関係、母親との関係
であることは、ほぼ、特定しています。

父親との関係もやり直しますが。

肺癌の直接的な原因は奥さんとの
関係でしょう。

根っこは母親との関係だとは
思いますが。

いずれにしても決めつけるのは
危険なので幼少期の記憶から
徹底的にやり直します。

ちなみにご本人の意思で
治療はいったん、お休み
することに。

個別のカウンセリングを通して、
しっかりと、ご自分と向き合い、
メンタルを整えれば、2,3ヶ月後には
かなり、良くなるはずです。

半年後には、友人とのランチにも
行けるようになるでしょう。

もちろん、ご本人次第ですが。

昨日のヒアリングでは2時間ほど、
お茶をしながら雑談をした程度ですが。

解散する頃には、意識が未来に向いて、
報酬系になっていました。

「今ならまだ間に合いますから
大丈夫ですよ」とお伝えして
おきました。

そして、本日、いただいたLINEによると、
今日は久しぶりにバイクで1時間ほど
走ってきたそうです。

すでに変わり始めていますね。
これからの変化が楽しみです。

それでは、次回の配信も震えて待て。
ありがとうございました。

トミー

x